住まいの防犯対策のご案内
2024.01.23 / ニュース
皆さん住まいの防犯対策はされているでしょうか?
実は空き巣被害は冬から春にかけて増加傾向になるんです。
出典 アルソック
100’sLifeでは住まいの防犯対策強化にも力を入れています。
では実際どんな対策が出来るでしょうか?
まずは【窓ガラス】
空き巣の侵入の実に6割が窓からなんです!
そんな侵入の多い窓ですが、侵入に5分以上の時間がかかると、約7割が侵入をあきらめるとの調査結果も。
そこで窓を複合ガラスにすると効果的です。
複合ガラスは、2枚のガラスの間に中間膜をはさんであるので、ガラスを破壊しようとしても、ヒビが入るだけで割れにくいという効果があります。
泥棒対策はもちろん、台風での飛来物対策にもなります。
そもそも狙われにくい窓にするための工夫も大切です。内窓をつけて二重窓にしたり、シャッターや雨戸、面格子をつけることで、侵入をためらわせ、また実際に侵入しようとしても破壊に手間取るため、途中で侵入をあきらめさせる効果も期待できます。
また【ドアの交換】もおすすめです。
玄関ドアは解錠に時間がかかるほど空き巣に狙われにくくなります。
ピッキングに強い鍵への交換や二重ロックにすることで、侵入に強い家に!
更にドアの交換で断熱性もUP⤴⤴
システムキーにすれば、煩わしい鍵をカバンから探したりも無くなり、
利便性もUPです⤴⤴
システムキーへの交換は1日でリフォーム終わります。
その他、フェンスの設置・センサーライトの設置・防犯砂利の設置等
各種ご相談に対応させて頂きます。
ここが不安だな~などお悩みありましたらお気軽にご相談下さい。