家族想いの優しいお家
西尾市吉良町/O様邸
優しさいっぱいの間取り
O様とヒアリングを始めて、どんなお家にしようか
趣味や家族の好きな事などお聞きしている中で
O様ご夫妻から出てきたご要望は
「長男がお風呂好きで」「学校のプリントを…」
「ホールに手洗いがあると子供も手洗いしやすいかな」
などお子様に関する事が多く、またLDKに隣接して
いずれ同居したい奥様のお父様のお部屋をご希望されました。
家族想いの優しいO様。
いよいよ家づくりがスタートします!
いよいよ着工!
9月
地鎮祭を執り行わせていただきました。
地元ということもありO様にとっても馴染みの深い土地ですが
この先もずっと、ご家族みなさんで安全に暮らせますように…。
基礎工事等を経て12月
上棟の目前、雨予報も気になるところ。
工務オガさん、大工さんと共に防水シートを貼り貼り…。
冬場はニット帽がトレードマークのオガさんです。
そして、いよいよ上棟です!
雨予報も回避!直前まで「決行か…延期か…」と悩んでいた社長も
「決行して良かった~~~」とどんどん出来上がる躯体を見上げ一安心。
とはいえ冷える日、大工さんも動きやすくしっかり防寒。
オガさんは今日もニット帽(+ヘルメット)でした。
初めはくもり、徐々に雲が晴れて行く様子が分かりますか?
なんと飛行機雲まで登場し…(内心めちゃくちゃ嬉しかった私)
無事、上棟式!
お仕事帰りのご主人様、学校を終えた次男くんも一緒に…。
1月
今日は床を貼るとのことで、朝からカメラをセッティング。
F大工さん、よろしくお願いします!
しっかり丁寧に、順調良く…
最後に養生!完成間際まで守ってもらいます。
カメラを引き上げに来た時、ちょうど奥様と次男くんにお会いできました🙌
僕のお家、楽しみだね!
そして床と同時進行で外部では外壁貼りが進んでいました。
朝…
そして夕方…
おしゃれで人気の高いネイビーブルーのガルバリウム。
外部工事も順調に進んでいます!